Registration info |
発表枠 Free
FCFS
参加者 Free
FCFS
記録をとってくれる人 Free
FCFS
|
---|
Description
とは
あなたのチームや会社で使っているツールは何ですか?「こういうツールを使っているよ!」から一歩踏み込んで
- これ使っているけど、ここがイケてない。どうにかしたいけどどうすればいいのか分からん
- ツール使ってたけど、こういう理由で使うのをやめた
と言った、ツールの紹介ではなく「運用面」にフォーカスをした意見交換を行うことで、参加者の理解やノウハウの共有、運が良ければ問題解決を目指す勉強会です。
フォーマット
よくあるLTのように「話す人」と「聞く人」という構成ではなく、「対話」によって会を進める討論のような場です。ただし「ダベリ」Nightなので、マサカリを投げると言うよりは緩い感じで、ゆるゆると。
発表者募集
ツールを導入して
- なんだか上手く行ってない
- このままでいいのか不安
- かつては利用していたけどやめちゃった
といったプロジェクトの状況や、今持っている疑問などをまとめて 5~10 分くらいで発表をお願いします。その後、10分程度で参加者の皆でダベリます。
具体的にどういうツールなのかは指定しません。以下に主催者がパッと思いついた物を載せていきます。もちろん、リストにない奴について話してもオッケーですよ!
チャットツール
- Slack
- Chatworks
- Skype
ファイル共有
- Google drive
- Dropbox
- Amazon Drive
- Samba
プロジェクト管理
- ZenHub
- Redmine
- Trello
- waffle
ユーザーサポート
- ZenDesk
情報共有
- Qiita-team
- esa
経理
- MFCloud
- freee
記録をとってくださる方募集
ダベリがメインなので「どういう話題がでたのか」をまとめてブログなどで公開をしていただける方を募集します。
開催の流れ
1人が発表 -> ダベリを交互に行ないます
会場について
飲食は可能となります。食事やお菓子などを持ってきて頂けると嬉しいです。
ゴミは各自でお持ち帰りください。